おしゃれなくまの雑貨シリーズ、その名も『Hello Marche(ハローマルシェ)』。
森のくまさんが描かれた、シンプルで可愛いデザインが大人気!
なんと、あの話題のドラマで使われ人気上昇中のよう!?
今回は、くまの雑貨『Hello Marche(ハローマルシェ)』を紹介します(`・(エ)・´)ゝ
目次
『ハローマルシェ』とは?
おしゃれ可愛い♡くま雑貨シリーズ
画像出典:pine create
『Hello Marche(ハローマルシェ)』とは、くまがデザインされた雑貨シリーズ。
販売元は、100%オリジナルデザインの雑貨を企画・生産する「pine create(パイン・クリエイト)」。
キッチン雑貨から、食器、文房具、ランドリーグッズまで、幅広いジャンルのくま商品を展開しています。
人気の秘密は、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で度々ハローマルシェの雑貨が登場したことがきっかけ。
数あるくま雑貨の中でも、今大注目の商品なんです!
購入できる場所は?
ハローマルシェの取り扱い店舗は、主に雑貨屋さん。
私が見つけたお店は、Loft(ロフト)とBleu Bleuet(ブルー ブルーエ)。特に、ブルーブルーエはくま商品が多いので、販売している確率高めです。
とはいえ、店舗によって取り扱いが異なるため、ネットショッピングで探した方が良いかもしれません。
pine createのオンラインショップや、楽天・Amazon
・
Yahoo!ショッピングでも購入可能なので、ぜひチェックしてみてください♪
おすすめ商品の紹介
たくさんあるハローマルシェグッズから、管理人オススメの商品を厳選してみました!
くまグッズ選びの参考にどうぞ♪
ウッド調食器で気分はカフェご飯♪
ウッド調のボウル。ナチュラルな木目柄が、森のくまさんにピッタリ!
天然の木製品ではなく、PET素材を使用しているため、軽くて丈夫。さらに、電子レンジ・食洗機OKでとっても便利♪
あったかいコーヒーやスープを入れて、くまさんとゆっくり過ごしましょ(´-(エ)-`)
キュートなくまさんと一緒に、気分はまるでカフェご飯♪先程紹介したカップと合わせて使ってもおしゃれですね^^
スリムサイズが嬉しいマグボトル
280mlと、バッグにも収納できるスリムな飲み切りサイズが嬉しい♪
▼こちらの記事でも紹介しています
ミルク瓶のようなフォルムと、爽やかなカラーがキュート♡
機能性抜群のランチグッズ
上段と下段にフタが付いているので、安心して持ち運べます。入れ子仕様なので、食べ終わったらコンパクトにしまえるのも便利。
しっかりとした作りで、汁漏れ対策万全のスグレもの!落ち着いたデザインとカラーは、子供から大人まで使えちゃいます。
保温・保冷仕様なので、お弁当を入れて持ち運ぶのにピッタリ!ハローマルシェの水筒とランチボックスがすっぽり入る大容量サイズです。
くまさんとのんびりコーヒーブレイク
お家でのんびりしたい時にピッタリなアイテム。コーヒータイムが楽しくなりそう♪
ちなみに、このマグカップは『逃げ恥』でガッキーが使っていました^^
密封性が高く、コーヒー豆や茶葉の保存容器として大活躍!キッチンの棚に置いてあるだけで、インテリアのアクセントにも◎
洗濯が楽しくなる洗剤詰め替えボトル
洗濯洗剤用の詰め替えボトル。500mlとたっぷりの大容量がうれしい♪
真っ白な容器にシンプルなくまさんのデザインが映えて、清潔感もおしゃれ度もUP!
実は、私も家で愛用しています↓
洗濯洗剤用と柔軟剤用に分けて使用。
フタの作りもしっかりしていて、とっても使いやすい^^
何より、毎日の洗濯が大好きなくまさんと一緒というだけで、ハッピーな気持ちになります♡
まとめ
いかがでしたでしょうか。
テディベアとは一味違う、ほのぼのとした森のくまさんに心が癒されますよね〜。あまりにも可愛くて、全部揃えたくなってしまいそうです(汗)
みなさんもぜひ、ハローマルシェグッズをチェックしてみてください♪
以上、くまの雑貨『Hello Marche(ハローマルシェ)』のご紹介でした(´・(エ)・`)